ごあいさつ
インフォメーション
令和6年4月8日名古山陸海軍墓地清掃・供花の日
4月8日(金)8時半からです。
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか
今日は4月6日は、城の日 です。姫路城のさくらも満開です。
🌸姫路郷友会お花見会🌸はさくらがまだ咲き始めでしたが、楽しい時間でした。写真はその時の様子です。遺族会会長三木英一様にも昨年に引き続き参加をいただき、お話しを伺い、『白鷺の城』を三木様とともに合唱し、また、『九段の桜』を吟じていただき、来年もまた会おう!と約束して散会となりました。皆様ありがとうございました。場所は、名古山陸軍墓地にて英霊の皆様と共に。
4月8日ははなまつりです。お参りもあります。
どうぞ各自服装等工夫をされ、飲み物ご持参でご参加ください。
どなたさまでもご参加できます。
来月は令和6年5月8日(月)8時半からの予定です。
令和6年3月21日に
第三特科隊は、中部方面特科連隊として新たな幕開けを迎えられました。
そして 本日 令和6年3月27日に
中部方面総監 陸将 堀井 泰蔵様
第三特科隊長兼ねて姫路駐屯地司令米村謙一様
隊員の皆様と共に
来賓の方々のご臨席のもと、
創隊披露の式典が、厳かに挙行されました。
誠におめでとうございます。
ありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。
写真は、姫路駐屯地映像より式の様子
令和6年3月8日名古山陸海軍墓地清掃・供花の日
3月8日(金)8時半からです。
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか
3月とは弥生と呼ばれて、木々や草花が一斉に成長する 生い茂る月
だそうですが、まだまだ寒く、関東では雪が降ったりと
春が待ち遠しい限りです。
どうぞ各自服装等工夫をされ、飲み物ご持参でご参加ください。
どなたさまでもご参加できます。
来月は令和6年4月8日(月)8時半からの予定です。
写真2月8日撮影 事務局長河本渉
令和5年度自衛隊入隊・入校予定者激励会
日時:令和6年3月3日(日)午後1時半から午後4時
場所:アクリエ姫路中ホール
主催:自衛隊姫路市家族会
共催:姫路防衛協会
隊友会姫路支部
姫路郷友会
はりま海上自衛隊友の会
3月3日(日)、
令和5年度自衛隊入隊・入校激励会が挙行されました。
国家斉唱
自衛隊姫路市家族会山岡会長のご挨拶
予定者の紹介、決意の言葉、
激励の言葉(姫路駐屯地隊員)
来賓の祝辞 衆議院議員松本剛明総務大臣
衆議院議員住吉寛紀
姫路駐屯地司令米村謙一
と続き一部が参列の皆様の感謝の気持ちのあふれる
厳かな式でありました。
二部は
激励のメッセージにはじまり、
陸上自衛隊姫路駐屯地白鷺太鼓演奏
姫路女学院中学校・高等学校ギター・マンドリン部の演奏
姫路市立姫路高等学校吹奏楽部の演奏
会場の笑顔、手拍子と、楽しませていただきました。
おめでとうございます。
そして国防のためにありがとうございます。